23,
2010

THE HARMONY MAKERを録音しています。「浜田島II」で流れていたものは、ホームレコーディングでしたので、今回はドラムをはじめ、全ての楽器を本格的なスタジオで録り直しています。月曜日にベーシックなリズム隊を録りましたが、やはり良いですね。思った以上にロックな音になってきました。今日と明日と続きをやります。
エンジニアは芹澤しげきクン、音造りは、優れたベーシストでもある彼のセンスにお任せです。
(Tajima)
カレンダー
最新記事
最新コメント
プロフィール
Author:田島照久 thesedays
月別アーカイブ
検索フォーム
カウンター
|
23,
2010
![]() THE HARMONY MAKERを録音しています。「浜田島II」で流れていたものは、ホームレコーディングでしたので、今回はドラムをはじめ、全ての楽器を本格的なスタジオで録り直しています。月曜日にベーシックなリズム隊を録りましたが、やはり良いですね。思った以上にロックな音になってきました。今日と明日と続きをやります。 エンジニアは芹澤しげきクン、音造りは、優れたベーシストでもある彼のセンスにお任せです。 (Tajima)
08,
2010
![]() 情報が少し遅れてしまいましたが、8月28日に発売された雑誌『papyrus』32号の「特集 KREVA」の表紙及びグラビアページを田島が撮影しました。今回、撮影前のイメージ段階で田島が描いたラフスケッチはとても面白いもので、この写真の最終形がどのようなものに仕上がるのかを想像しながらKREVA氏も楽しんで撮影されてました。田島がKREVA氏を撮るとこうなるのか、という印象的な写真に仕上がってます。 |
| HOME |
copyright © 田島照久のデザインBLOG all rights reserved. powered by FC2Blog
|